フレーム交換前と後では体感状かなりの差が感じられます。
まず乗って走り出した瞬間に「固い!」の一言が出ましたね。
以前、旧リヤフレームにクラックが入り、修理した際にも「固い」と言 うか剛性が上がったのを感じることが出来ましたが、新型の前後フレー ムはそれの比ではなく車自体が別物になった感覚すら覚えるほど剛性が 上がっています。
以前ではコーナー侵入のブレーキングでフレームが動いて車体が安定し ない等の表情を見せてコントロールが難しく、ショックの減衰力を上げ て対処していましたが、現状はタイヤの接地感が上りショックを締め上げる必要がなくなったので、ショックは減衰力を落としてよく動く足にしています。
また、車体の動きがリニアに感じ取れ、コーナー進入でのブレーキコントロール、脱出でのアクセルコントロールに余裕ができるのもうれしい誤算ですね。
○ メリット |
× デメリット |
1. |
車全体の剛性がUPします。 |
1. |
車体が少し重くなる |
2. |
ブレーキ時の剛性が上がり距離の短縮
コントロールが細かくできる |
|
|
3. |
フレームの歪みが出にくいので、トラクションが向上 |
|
|
4. |
ショックの動きがリニアに反応 |
|
|
|